注:本ポリシーで使用されている用語で定義のないものは、HubSpot Solutions Partnerプログラム契約にて定義されている意味を有するものとします。なお、当社ではレベニューシェアとコミッションという言葉を同じ意味で使用しています。
Partnerさまのレベニューシェア
現在、Partnerさまのレベニューシェアは、適格取引に関してエンドユーザーまたはPartnerさまがエンドユーザーの代理で当社に支払うネットレベニュー(HubSpot Solutions Partnerプログラム契約に定義の通り)の20%相当額です。
Partnerさまのレベニューシェア受領期間
現在、Solutions Partnerのレベニューシェア受領期間は成約日から36か月間です。エンドユーザーがHubSpotの顧客であり続け、適格取引からネットレベニューを受領する限り、Partnerさまはこの期間でレベニューシェアを受け取ることができます(エンドユーザーが解約せずに料金を支払っている場合)。
ティアの昇格要件
レベニューシェアなど、Partnerさまとしての特典を維持するには、HubSpot Solutions PartnerプログラムへSolutions Partnerとして参加してから24か月以内にGoldティアを獲得する必要があります。詳しくは、ティアとポイントの仕組みをご参照ください。24か月経過後も要件を満たさない場合、次回のティア再評価プロセスの期間中に、ティア降格または契約解除が行われる30日前までに妥当な事前通知を行った上で、Goldティア獲得を目指していただく予定です。この期間後も達成が叶わない場合、Solutions Providerとして参加を継続されるか、プログラムから脱退されるかをお選びいただきます。 Solutions Providerとして参加を継続される場合、移行前に獲得したレベニューシェアは、Providerさま対象の条件(20%を成約後12か月間のみ受領)へと調整されます。Solutions Providerへ移行する日までに既に12か月分のレベニューシェアを受領している適正取引に関しては、即時レベニューシェアのお支払いが停止されます。また、プログラムから脱退し顧客としてHubSpotの利用を継続される場合も、即時レベニューシェアのお支払いが停止されます。
必要な手続き
登録済みのドメインまたは顧客がHubSpot製品を購入した際に、パートナーさまが獲得したレベニューシェアを受け取るには、適切な書類を作成し提出する必要があります。
レベニューシェアは四半期ごとに支払われます。適格取引の成約後6か月以内に、当社からPartnerさまへの支払いに必要な書類の提出がなされていない場合は、レベニューシェアを受け取る権利を喪失します。詳しくは、HubSpot Solutions Partnerプログラム契約の条項5「レベニューシェアおよび支払い」をご確認ください。
適格取引が確定すると(共有取引または登録済みのドメインで成約した場合を指す)、Partnerさまはレベニューシェアを受け取る権利を得ます。Partnerさまのレベニューシェアは、前述した毎月の定期的なネットレベニューの20%に相当し、最長で3年間支払われます。2023年2月21日より前にSolutions Partnerプログラムに参加し、レベニューシェアを受け取っている既存のPartnerさまが2023年3月31日までに成約した取引には、従来の条件が適用されます。従来の条件については、Solutions Partnerプログラムのレベニューシェアに関するポリシーの変更をご参照ください。 なお、従来の条件は、2023年2月21日以降にプログラムに参加したPartnerさまによって成約された適格取引、または2023年4月1日以降に成約された適格取引には適用されないことにご留意ください。
レベニューシェアに関する詳細は、パートナーコミッションの基礎知識およびSolutions Partnerプログラムを通じた販売に関する規則でご確認いただけます。
現在および将来の顧客ドメインの登録
現在または将来の顧客ドメインをパートナーアカウント内に登録することで、登録済みのドメインにHubSpotを販売した際にレベニューシェアを受け取ることが可能です。
ドメイン登録は、現在および将来の顧客のみを対象としています。そのためPartnerさまは、実証可能な取引関係を確立していて、販売目的で活発にやりとりしている企業のドメインのみを登録するようにしましょう。
承認された場合、各ドメインの登録は登録日から6か月間(180日)有効です。活発にやりとりを行っているドメインの登録が失効した場合は、手動で再登録し90日延長することができます。
ドメインの登録における上限数は、ティアによって定められています。なお、上限数はHubSpotの裁量で変更できるものとします。
上限数に対し適度に余裕をもって登録しましょう。ドメインの登録数が上限を超えた場合、利用停止になったり、以前登録し受理されたドメインがレベニューシェアの対象外になったりする可能性があります。
Partnerさまはドメインを登録する別の方法として、取引登録を利用することも可能です。取引登録を通じて共有取引を作成すると、その取引に紐づくドメインの登録が自動的に実行されます。ドメインが未割り当てなら、取引を作成したPartnerさま担当のドメインとして登録されます。そのドメインをHubSpotの直販営業担当者が担当している場合は共同販売の取引、他のパートナー企業が担当している場合はBest Partner Winsの取引として共有取引が作成されます。
なお、ティアクレジットとレベニューシェアの獲得資格はドメインの担当状況に基づいており、取引の登録によって変わることはありませんのでご留意ください。登録および適格性要件に関連する条項については、HubSpot Solutions Partnerプログラム契約の条項4「適格取引」を併せてご参照ください。
Solutions Partnerプログラムを通じた販売に関する規則(登録対象外のドメインを追求する方法の詳細なプロセスなど)を熟知しておくことが大切です。
Solutions Partnerプログラムの参加要件
HubSpotのSolutions Partnerになるには、Professionalエディションの製品(対象:Sales Hub Professional、Service Hub Professional、Marketing Hub Professional、CMS Hub Professional、Operations Hub Professional)を少なくとも1つ契約する必要があります。Professionalエディションの契約が継続されない場合、Solutions Partnerプログラム契約は終了となりますことをあらかじめご了承ください。
このような要件を設ける理由として、HubSpot製品を活用してくださっているパートナーさまほど、製品と連携したサービスの販売に成功しやすいと当社が考えていることが挙げられます。全てのPartnerさまに成功に向けた準備を整えていただきたく、製品の契約をSolutions Partnerプログラム参加の必須要件としています。
その他イベントやプレスリリースについては、HubSpot Solutions Partnerプログラムにおけるプロモーションガイドラインをご一読ください。
認定バッジやティアのバッジを活用し、HubSpotとのパートナーシップについて言及していただけます。
なお、「HubSpot」「ハブスポット」の名称および「INBOUND」という用語については、HubSpotが商標権を保持しています。こうした用語の使用に関する条件や指針は、上記のガイドラインに記載されております。
トレーニングおよび認定要件
HubSpotアカデミーの「パートナーさま向けトレーニング」には、Solutions Partnerプログラムの一環としてトレーニングや認定資格をご用意しています。
HubSpot Solutions企業検索に自社のプロフィールを掲載するにあたり、最低1つのHubSpot認定資格に合格していることが条件となります。
Solution Partnerとしてティアを獲得するには、HubSpot Solutions Partnerプログラム認定コースに合格し、認定資格を維持する必要があります。
また、CRM Implementation Accreditation(英語)のように、合格することでSolutions Partnerプログラムにてさらなる可能性が広がる特定のトレーニングや認定資格もご用意しています。
Solutions Partnerプログラムに関する最新情報
HubSpotアカウントにて、ナビゲーションバーに表示される[パートナー]ドロップダウンメニューから[リソース]を選択し、パートナー リソース センター(英語)へアクセスします。
注:本ポリシーで使用されている用語で定義のないものは、HubSpot Solutions Partnerプログラム契約にて定義されている意味を有するものとします。なお、当社ではレベニューシェアとコミッションという言葉を同じ意味で使用しています。
Providerさまのレベニューシェア
現在、Providerさまのレベニューシェアは、適格取引に関してエンドユーザーまたはProviderさまがエンドユーザーの代理で当社に支払うネットレベニュー(HubSpot Solutions Partnerプログラム契約に定義の通り)の20%相当額です。
Providerさまのレベニューシェア受領期間
現在、Solutions Providerのレベニューシェア受領期間は成約日から12か月間です。エンドユーザーがHubSpotの顧客であり続け、適格取引からネットレベニューを受領する限り、Providerさまはこの期間でレベニューシェアを受け取ることができます。
必要な手続き
登録済みのドメインまたは顧客がHubSpot製品を購入した際に、パートナーさまが獲得したレベニューシェアを受け取るには、適切な書類を作成し提出する必要があります。
レベニューシェアは四半期ごとに支払われます。適格取引の成約後6か月以内に、必要な書類の提出がなされていない場合は、レベニューシェアを受け取る権利を喪失します。詳しくは、HubSpot Solutions Partnerプログラム契約の条項5「レベニューシェアおよび支払い」をご確認ください。
適格取引が確定すると(共有取引または登録済みのドメインで成約した場合を指す)、Providerさまはレベニューシェアを受け取る権利を得ます。Providerさまのレベニューシェアは、エンドユーザーまたはProviderさまがエンドユーザーの代理で当社に支払うネットレベニューのうち、成約後最初の12か月間分の20%に相当します(エンドユーザーが解約せずに料金を支払っている場合)。
Providerさまのレベニューシェアに関する詳細は、パートナーコミッションの基礎知識をご確認いただけます。
現在および将来の顧客ドメインの登録
パートナーツールを使用して、パートナーアカウント内に現在または将来の顧客ドメインを登録することで、登録済みのドメインにHubSpotを販売した際にレベニューシェアを受け取ることが可能です。
ドメイン登録は、現在および将来の顧客のみを対象としています。そのためProviderさまは、実証可能な取引関係を確立していて、販売目的で活発にやりとりしている企業のドメインのみを登録するようにしましょう。
承認された場合、各ドメインの登録は登録日から6か月間(180日)有効です。活発にやりとりを行っているドメインの登録が失効した場合は、手動で再登録し90日延長することができます。
ドメインの登録における上限数は、Solutions PartnerかSolutions Providerかで異なります。Solutions Providerとしての上限は、10件です。なお、上限数はHubSpotの裁量で変更できるものとします。
上限数に対し適度に余裕をもって登録しましょう。ドメインの登録数が上限を超えた場合、利用停止になったり、以前登録し受理されたドメインがレベニューシェアの対象外になったりする可能性があります。
Providerさまはドメインを登録する別の方法として、取引登録を利用することも可能です。取引登録を通じて共有取引を作成すると、その取引に紐づくドメインの登録が自動的に実行されます。ドメインが未割り当てなら、取引を作成したProviderさま担当のドメインとして登録されます。そのドメインをHubSpotの直販営業担当者が担当している場合は共同販売の取引、他のパートナー企業が担当している場合はBest Partner Winsの取引として共有取引が作成されます。
なお、ティアクレジットとレベニューシェアの獲得資格はドメインの担当状況に基づいており、取引の登録によって変わることはありませんのでご留意ください。登録および適格性要件に関連する条項については、HubSpot Solutions Partnerプログラム契約の条項4「適格取引」を併せてご参照ください。
また、Solutions Partnerプログラムを通じた販売に関する規則(登録対象外のドメインを追求する方法の詳細なプロセスなど)を熟知しておくことが大切です。
Solutions Partnerプログラムの参加要件
HubSpotのSolutions Providerになるには、Starterエディションの製品(対象:Sales Hub Starter、Service Hub Starter、Marketing Hub Starter、CMS Hub Starter、Operations Hub Starter)を少なくとも1つ契約する必要があります。Starterエディションの契約が継続されない場合、Solutions Partnerプログラム契約は終了となりますことをあらかじめご了承ください。Providerさまは、プログラムへの参加承認後30日以内にオンラインでパートナーオンボーディングを完了し、パートナーアカウントに少なくとも1件のリードを登録する必要があります。
このような要件を設ける理由として、HubSpot製品を活用してくださっているパートナーさまほど、製品と連携したサービスの販売に成功しやすいと当社が考えていることが挙げられます。全てのProviderさまに成功に向けた準備を整えていただきたく、製品の契約をSolutions Partnerプログラム参加の必須要件としています。
その他イベントやプレスリリースについては、HubSpot Solutions Partnerプログラムにおけるプロモーションガイドラインをご一読ください。
認定バッジやティアのバッジを活用し、HubSpotとのパートナーシップについて言及していただけます。
なお、「HubSpot」「ハブスポット」の名称および「INBOUND」という用語については、HubSpotが商標権を保持しています。こうした用語の使用に関する条件や指針は、上記のガイドラインに記載されております。
トレーニングおよび認定要件
HubSpotアカデミーの「パートナーさま向けトレーニング」には、Solutions Partnerプログラムの一環としてトレーニングや認定資格をご用意しています。
HubSpot Solutions企業検索に自社のプロフィールを掲載するにあたり、最低1つのHubSpot認定資格に合格していることが条件となります。
Solutions Partnerプログラムに関する最新情報
HubSpotアカウントにて、ナビゲーションバーに表示される[パートナー]ドロップダウンメニューから[リソース]を選択し、パートナー リソース センター(英語)へアクセスします。
対象となる取引やプロセスなどについてご不明な点がございましたら、販売に関する規則のページをご覧ください。
詳しくはこちら